WHO: PUBLIC HEALTH EMERGENCY
The World Health Organization says the outbreak of the Zika virus is an "extraordinary event." The agency placed the virus in the same category of concern as Ebola.
The first cases of the mosquito-borne virus were confirmed in Brazil last May. The WHO has noted a suspicious link between Zika's arrival in the country and a surge in the number of babies born with abnormally small heads.
Infections have now been reported in 25 countries and territories, mainly across Central and South America. The WHO estimates that up to four million people in the region could become infected. Some other nations have confirmed infections among travelers who returned from affected countries.
The disease has an incubation period of three to 12 days. Symptoms include mild fever, headaches and muscle-aches that last up to a week. There is no treatment or vaccine currently available for the Zika virus.
ジカ熱 WHOが緊急事態宣言
WHO=世界保健機関は、突発的に感染が拡大しているジカウイルスについて、「(国際的に懸念される公衆衛生上の)緊急事態」であると宣言しました。これは、エボラ出血熱(が流行したとき)と同じ警戒レベルです。
ジカウイルスは蚊が媒介するウイルスで、去年5月、ブラジルで最初の症例が確認されました。WHOは、ブラジルでのジカ熱の発生と、先天的に頭が小さい新生児(小頭症)の患者数が急増していることに関連性が疑われると指摘してきました。
(ジカ熱の)感染は現在、中南米を中心に25の国と地域で報告されています。WHOの推計では、中南米で最大400万人が感染する可能性があるということです。中南米以外でも、感染が拡大している地域から帰国した旅行者の中に、感染している人がいることが確認されています。
ジカ熱の潜伏期間は3日から12日間で、発症すると軽度な発熱や頭痛、筋肉痛などの症状が最大1週間続きます。ジカ熱の治療法やワクチンは、現在のところありません。