NHKゴガク

番組のご案内

学習サービス

まいにちイタリア語(入門編)

「イタリア暮らし6か月フレーズマスター」
日本人シニア女性のイタリア留学を舞台にしたスキットをもとに、「自分でできる、話せる!」ことを目標にした講座です。毎日1つずつ、さまざまな場面で役立つフレーズを学習できます。
(2018年4月~9月の再放送)

放送時間

  • 放 送:月~水曜日 午前7:45~8:00
    再放送:同日 月~水曜日 午後4:45~5:00
    再放送:翌週 月~水曜日 午前11:15~11:30

記載されている放送日時はあくまでも予定です。
詳しくは番組表でご確認ください。

メッセージ開閉

武田 好 たけだ よしみ

皆さん、こんにちは。お元気ですか? 今月から「イタリア暮らし6か月 フレーズマスター」を担当します。よろしくお願いいたします。
イタリアを訪問する日本人観光客数は年間38万人を超えています。この講座の主人公ユウコのように、イタリアに語学留学するシニア世代の方も少なくありません。・・・

メッセージを読む

出演者開閉

たけだ よしみ

武田 好 たけだ よしみ

大阪外国語大学大学院修士課程修了。1998-2008年度NHKラジオイタリア語講座、2012-2013年度NHKテレビイタリア語講師を務める。現在、静岡文化芸術大学教授。著書に「これならわかる イタリア語文法」「100分de名著 君主論 マキャベリ」など。

エヴァ・カンベッダ

サルデーニャ島、ヌーオロ出身。ナポリ東洋大学卒業。専攻は日本古代史。2007年に来日。2012年からテレビイタリア語講座に出演。現在は桜美林大学、イタリア文化会館などでイタリア語講師を務める。

マッティーア・パーチ

リグーリア州ジェノヴァ出身。ヴェネツィア大学で中国語専攻。2009年に来日。2014年からテレビイタリア語に出演。現在はイタリア語講師としてイタリア映画講座などを担当。

NHKテキストといっしょに学ぶ

NHKラジオ まいにちイタリア語 月刊(18日発売)
NHKラジオ まいにちイタリア語 月刊(18日発売) 番組のテキストは、お近くの書店またはインターネットで購入できます。
いつでもどこでも読める電子版テキストも販売中。

※NHKサイトを離れます

よくある質問&もっと勉強したい時には?

Q

番組の放送やストリーミングを聞き逃してしまった。他に聞ける手段はありますか?

A1
A2
Q

テキストに加えて、もっと勉強するのに役立つ本はありませんか?

A

「まいにちイタリア語」関連の本を紹介します。

※NHKサイトを離れます

  • RADIO JAPAN NHK WORLD
  • らじる★らじる

NHKゴガク

このページのトップへ

語学をもっと学びたい !(クリックするとNHKサイトを離れます)
音声ダウンロード販売
語学DVD・キャラクターグッズ
月刊語学CD
ゴガクル
NHK語学テキスト